
グリーンポットキーサプリには生きた菌を腸まで届ける乳酸菌が入っています
有胞子性乳酸菌 ラクリスSの特徴
ラクリスSは有胞子性乳酸菌のラクトバチルス属に所属しており、特徴として大きく3つあります。
- 増殖・定着性が高い ラクリスは長時間にわたり増殖し続けるのが特徴です。その結果、腸内は常在菌であるビフィズス菌をはじめとする乳酸菌が増殖しやすい環境になります。摂取を中止すると、約1か月位で排出されていき減少します。
- 熱に強い ほとんどの乳酸菌は約70℃で死滅していきますが、ラクリスは85℃で30分以上加熱しても菌の数がほとんど減りませんでした。
- 耐糖性、耐塩性、耐酸性 胃酸に強い乳酸菌は他にもありますが、pH3くらいまでなら耐えれる程度です。ラクリスはpH2で残存もできる乳酸菌です。(空腹時の胃の中のpHは1~2)したがってラクリスは胃酸、胆汁で死滅することなく生きたまま腸に届くのです。
ラクリスS(乳酸菌)に期待される効果
- 便秘などの便性の改善
- 花粉症に対する目のかゆみ、鼻水を抑える効果
- 腸内フローラの改善